登録有効期間満了日 令和6年12月19日
*吊り上げ荷重1t以上の玉掛けの作業に従事できます。
料金
クラス | 受講者の資格による区分 | 日数 | 学科 | 実技 | 講習料金 | 教本代 | 合計
(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A | 免除科目のない方 | 3日 | 12時間 | 7時間 | 22,500円 | 2,000円 | 24,500円
(26,950円) |
B | クレーン(5t未満)、揚貨装置(5t未満)、跨線テルハ(5t以上)、 デリック(5t未満)、移動式クレーン(1t未満)、のいずれかの 特別教育を修了し、その業務経験が6ヶ月以上ある方 | 3日 | 12時間 | 6時間 | 21,500円 | 2,000円 | 23,500円
(25,850円) |
C | クレーン運転士、移動式クレーン運転士、デリック運転士、 揚貨装置運転士のいずれかの免許をお持ちの方 | 3日 | 9時間 | 6時間 | 19,500円 | 2,000円 | 21,500円
(23,650円) |
床上操作式クレーン技能講習又は小型移動式クレーン運転技能講習を 修了した方 | |||||||
D | クレーン等の玉掛け(1t以上)の補助作業の業務経験が6ヶ月以上ある方 | 3日 | 11時間 | 5時間 | 19,500円 | 2,000円 | 21,500円
(23,650円) |
E | 玉掛け(1t未満)の特別教育を修了し、その業務経験が6ヶ月以上ある方 | 3日 | 11時間 | 4時間 | 19,500円 | 2,000円 | 21,500円
(23,650円) |
- 玉掛け技能講習受講申込書 ※印刷される場合は両面印刷でお願い致します。
- 玉掛け技能講習受講申込書 ※印刷される場合は両面印刷でお願い致します。
*表示の金額は令和3年度の料金で改定されることがあります。